Adaloのマッチングアプリ開発事例10選!Adaloでも問題ない?

こんにちは!EPICs株式会社です!

新規事業や既存事業のアプリ化の際、非常に需要が多いものの一つがマッチングアプリかと思います。

しかし需要が高けれど、いざ開発となると「予算」「期間」「知見」などさまざまな要因でなかなか開発に踏み切れないこともあると思います!

そんな中で注目度が増しているのがノーコードツールです!

本記事ではノーコードツールの中でも非常に認知度が高い「Adalo」でのマッチングアプリ開発について事例やメリット/デメリットなどをお伝えしていきます!

以下の記事では、マッチングアプリに限らずノーコードAdaloで開発されたアプリについて事例をまとめています。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
【完全網羅】ノーコードAdaloの開発事例38選|タイプ別に紹介

ノーコードで作成するマッチングアプリについても、詳しくは以下の記事で解説しています。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
【開発事例10選】ノーコードAdaloで作られたマッチングアプリまとめ

無料で資料をダウンロード

ノーコード開発お役立ち資料3点セット

計100ページ近い大ボリュームでノーコード開発について解説

  • ノーコード開発会社の選び方
  • EPICsのノーコード受託開発の特徴
  • 支援実績・事例集

    氏名

    法人名

    メールアドレス

    電話番号

    送信ボタンを押すことで、個人情報の取扱いについてに同意したとみなされます

    Adaloで作られたマッチングアプリの開発事例10選

    今回紹介する「Adalo」というツールは、スマートフォンアプリ開発に特化しており、多くの成功事例が生まれています。では、実際にAdaloでどのようなマッチングアプリが作られているのか、具体例を挙げてみましょう!

    MuscleMate

    MuscleMateはトレーニングを通じて気の合うユーザとマッチングができるアプリです!

    こちらは弊社にて開発をさせていただいた事例となりますが、管理画面も含めスマートフォンでの利用を前提としており、また開発費用を抑えたいという要望に応えため、Adaloを使用して開発しました!

    結果として、約1ヶ月という短期間で開発が完了し、50万円以内という低予算で収めることができました。

    MuscleMateの開発事例詳細はこちら

    SPOTTO

    SPOTTOは就職活動をしている学生と企業を結びつけるマッチングアプリです。

    このアプリはAdaloを活用して高いクオリティを実現しており、最終的には国内初のAdaloで開発したアプリの買収事例となっています。

    サービスは現在停止していますが、ノーコード開発でもこれだけ高いクオリティのものが作れるということがわかりますね!

    SPOTTPの買収について当時の買収企業の社長のインタビューを引用させていただきます!

    僕は「ノーコードで開発されているけどクオリティが低い」みたいな状態だったら買収してませんでした(笑)

    実際に完成したアプリを見てみると、ノーコードだと気づかないくらいのクオリティだったんですよ。

    https://tokyofreelance.jp/nocode-interview/

    PRE DENTAL

    https://pre-dental.studio.site/

    PRE DENTALは歯科衛生士とユーザーを繋ぐマッチングアプリです。

    様々な検索条件から歯科衛生士を探したマッチングをすることができます!

    機能もさることながらAdaloの直感的でスタイリッシュなデザインが非常に特徴的なアプリです!
    Adaloの豊富なデザインテンプレートを利用して、こうした美しいアプリデザインができるということがわかる事例ですね!

    Teamboards

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000068205.html

    Teamboardsは、プロフェッショナル同士がつながるビジネスマッチングアプリで、完全招待制かつ審査制を採用しています。

    このような制度を設けることで、ユーザー間での安心感を確保していますね!

    Adaloではこういった招待や審査というような機能を構築することも可能です!

    Chant

    chantapp

    Chantは、クリエイターと仕事を繋ぐマッチングアプリです!

    ユーザーのスキルや目標に基づいたマッチングが可能で、Adaloの柔軟性を示す洗練されたデザインが魅力です!

    こちらのAdaloの公式ドキュメントにも掲載がされているため、インタビューの一部を紹介させていただきます!

    Adaloは、私たちの夢を実現してくれました。私たちは、プログラミング言語の書き方をまったく知らずにスタートアップを立ち上げることができたのです。

    https://www.adalo.com/showcase-apps/chant

    Counselora

    https://www.counselora.com/

    Counseloraは、スクールカウンセラーと学校を繋ぐマッチングアプリです。

    スクールカウンセラーは人によってスキルが異なり、マッチするカウンセラーがなかなか見つからないという課題があったようです、、、

    そういった課題に対し、多様なカウンセラーから自分に合った相談相手を見つけることが可能になり、オンラインで容易にコンタクトを取ることができます!

    CounseloraはAdaloの公式ドキュメントでも紹介されている事例となっており、インタビューの一文で開発者は下記のように述べています。

    Adaloを使ったおかげで、外注だと5年以上かかっていたことを、たったの3ヶ月で成し遂げることができた。

    https://www.adalo.com/showcase-apps/counselora

    エイト

    エイトは、建設業界をメインとしたアルバイトマッチングアプリです!

    短期間で働ける求人情報を提供し、手軽にアルバイトを探すことができます!

    LLoyd

    LLoydは、キャリアアドバイザーと転職希望者を結びつけるマッチングアプリです!

    ビデオチャットを含む豊富な機能を備え、マッチングからキャリア相談まで幅広い場面でアプリを活用することができます!

    こちらの事例もAdaloの公式ドキュメントに掲載がされており、インタビューにて開発者の方が開発の際の詳細についてもお話しされているのでご覧になってみてください!

    https://www.adalo.com/posts/siblings-launch-a-startup-with-no-code-say-hello-to-lloyd-the-waze-for-your-career

    Rush CAP

    https://rushcollege.com/

    Rush CAPは、高校生のサッカー選手と大学を繋ぐマッチングアプリです。

    選手がプロフィールを作成し、大学コーチが自由に閲覧できるプラットフォームを提供しています。

    そこからマッチングをし、そのまま採用をしたり、また育成に関する情報を閲覧することなどもできます!

    2024年1月時点で、45,000人以上のサッカー選手と320以上の大学が利用しており、選手の育成と大学進学のチャンスを提供しています!

    Preps Recruiting

    Preps Recruiting

    Preps Recruitingは、学生アスリートとコーチをマッチングさせるアプリです!

    補助金のオファーなども行えるようになっており、アスリート採用を支援しています!

    シンプルながらも使いやすい設計が特徴のアプリです!

    無料で資料をダウンロード

    日本最大級のノーコード開発実績

    ノーコード開発サービスのご案内

    • EPICsの会社概要・特徴
    • 支援実績・事例集
    • 料金・サービス提供の流れ
    【一分で完了】資料をダウンロード

    Adaloはマッチングアプリに向いている?

    Adaloはマッチングアプリの開発が可能であり、様々なマッチングアプリが開発されています。

    下記では、Adaloの特徴をご紹介します。

    シンプルな機能のみなら可能

    Adaloは、シンプルなアプリを低コストで開発することができるノーコードツールです。

    複雑な機能は実装せず、マッチング機能やチャット機能といった、マッチングアプリに必要な機能をシンプルに最低限実装する場合は、Adaloでマッチングアプリを開発することが可能です。

    高度なアルゴリズムの実装はできない

    Adaloはシンプルなアプリを開発できるツールのため、高度なアルゴリズムの実装はできません。

    大量のデータを扱うアルゴリズムやカスタマイズされた検索機能などは対応が難しく、Adaloで実装することは難しいです。

    デザインの柔軟性は低め

    Adaloはシンプルな開発ツールのため、デザインの柔軟性が低いです。

    デザインの制約が多いため、細部にこだわった高いデザイン性のアプリ開発はAdaloでは難しく、テンプレートを用いたシンプルなデザインのアプリ開発となります。

    Adaloでマッチングアプリを作るメリット

    ノーコードツールのAdaloはマッチングアプリの開発にとても向いているツールの一つです!

    ここでは、Adaloでマッチングアプリを開発とどのようなメリットがあるのか?その理由を詳しく解説します!

    ストアへの公開がしやすい

    Adaloの最大のメリットの一つは、スマートフォンでの利用を主とするアプリが開発しやすく、そのままApp StoreやGoogle Playへの公開もスムーズに行えることです。

    これは、Adaloがネイティブアプリ開発に特化しており、提供している機能やテンプレートもスマートフォンアプリ向けに設計されているためです!

    アプリを公開する際の手間や時間を大幅に削減できるので、迅速に市場に出すことが可能となります!

    シンプルな機能を短期間で開発できる

    Adaloは、複雑かつかなり規模の大きい開発の際には向いていないこともあります。

    しかし、シンプルな機能のアプリの開発の際は、ノーコードと思えない高いクオリティで驚くほど短い期間で開発を行うことができます。

    そのためMVPやモックとしての利用。また限定的な利用のアプリ。その他拡大してからスクラッチに切り替えるための初期バージョンの開発などには向いてますね!

    事例としても最初はAdaloで開発をしてユーザーが増え、拡大してからスクラッチでの開発に切り替える例などは多いです!

    アプリデザインのテンプレートが豊富

    Adaloは、デザインに関しても多くのテンプレートを提供しています。

    そのため、最初からデザイナーに多くの予算を割かずとも完成度の高いアプリを作ることができます!

    Adaloはコードを書かなくていいだけではなく、デザインの部分が効率化できる点は非常に助かりますね!

    Adaloでマッチングアプリを作るデメリット・注意点

    Adaloを利用してマッチングアプリを開発する際には、多くのメリットがありますが、いくつかのデメリットや注意点も存在します。これらを理解し、事前に対策を講じることで、よりスムーズにアプリ開発を進めることができるでしょう!

    レスポンシブ対応が行いにくい

    Adaloはスマートフォンアプリの開発に特化していますが、PCなど他のデバイスに対するレスポンシブデザインの対応が難しい場合があります。

    理由としては、Adaloが提供するテンプレートやデザインが主にモバイル向けに最適化されているためです。

    もし、アプリをPCでも同じくらいのユーザビリティで提供したい場合は、別途デザインの調整が必要になることがあります!

    データ量が多いアプリの場合の速度

    Adaloはシンプルな機能を持つアプリの開発に適していますが、大量のデータを扱うアプリを開発する場合、アプリのパフォーマンスに影響を与える可能性があります。

    特に、データが何十万と同じページに集約するようなタイプのアプリや、動画などのデータが重たいものを多く表示させる場合は設計方法に注意が必要です!

    そのあたりは事前には開発会社と相談をしてみるといいでしょう!

    細かな点の柔軟性

    Adaloは多くの場合、テンプレートや既存のコンポーネントを使用してアプリを構築します。

    このため、自由度の高いデザインや特殊な機能を実装したい場合、Adaloのフレームワーク内で完全には対応できない可能性があります。ア

    プリのデザインや機能性において特定の要件がある場合は、Adalo以外の開発手法を検討するか、Adaloで可能な範囲内で最適なソリューションを見つける必要がありそうです!

    これらのデメリットや注意点を理解した上でAdaloを利用すれば、開発プロセスの中で起こり得る障害を事前に回避し、効率的にアプリを開発することができるでしょう!

    開発を検討している方は、これらの点を踏まえた上で、ニーズに最適な開発ツールを選択することが重要です!

    マッチングアプリ開発にAdaloを選ぶべきケース

    ごくシンプルなものを格安で作るなら

    Adaloは、シンプルな機能をもつアプリを低コストかつ短期間で開発することができるツールです。

    デザインや機能性はあまりこだわらず、マッチングアプリをとにかく安く作りたい、スピード感ある開発を行いたいといった場合は、ローコストで開発期間が短いAdaloを利用しましょう。

    一定以上複雑なものはBubbleがおすすめ

    ある程度デザインにこだわったマッチングアプリを開発したい場合や複雑な機能を実装したい場合、Bubbleで開発することをおすすめします。

    Bubbleは、デザイン性が高く、複雑な機能にも対応することができる柔軟性の高いノーコードツールです。

    Adaloでは対応が難しい点を、Bubbleでは多く対応することが可能になります。

    複雑なマッチングアプリを開発したい場合は、Bubbleを利用して開発を行いましょう!

    【日本最大級のノーコード開発実績】
    無料でアプリ・システム開発の相談を受付中

      氏名

      法人名

      メールアドレス

      日中繋がりやすい電話番号

      お問い合わせ詳細 ※分かる範囲でご記入ください

      フォームの送信によりGoogleのプライバシーポリシー利用規約に同意したものとみなされます。

      日本最大級のノーコード開発実績!アプリ・システム開発サービス
      「勉強になった!」「役に立った!」と思っていただけたら、是非シェアもお願いします!
      ノーコード開発ツールを使ったアプリ・システム開発にお困りですか?
      1からの開発も、途中からの開発も、お気軽にEPICsにご相談ください!
      著者・監修者
      大熊滉希
      日本最大級のノーコード開発実績を誇るEPICs株式会社の代表。株式会社DRAFT役員として新規事業のコンサルティングに従事した後、EPICsを創業。ノーコード開発の顧問として上場企業に支援も行っている。
      監修者
      石森裕也
      EPICs株式会社CTO。サイバーエージェントのグループ会社での経験を経てEPICsに参画した。これまでで100件以上のノーコード開発に従事。開発経験は10年。