ノーコードツールAdalo(アダロ)とは?できること・できないことや使い方を解説

著者:大熊滉希
ノーコード特化のアプリ/システム開発事業を展開するEPICsの代表。
前職にて新規事業コンサルティングを行う企業で役員を歴任した後、
最小の経営資源で開発を行えるノーコードに可能性を感じEPICsを創業。

運営会社:EPICs株式会社
日本最大級の開発実績を誇るノーコード特化のアプリ/システム開発会社。
最安30万円・最短2週間から、BubbleやAdaloなど多様なツールの中からニーズに合わせた最適な開発を提案・実施している。Adalo公認エキスパートも在籍。

こんにちは!EPICs合同会社です!

今回はノーコードツールAdaloについて紹介していきます!

  • ノーコードツールAdaloの特徴
  • Adaloでの開発について(費用やはじめ方)
  • Adaloを使ったアプリの開発事例

この記事を読むだけで、これらの疑問が解決するかと思います!

ぜひ参考にしていただければ幸いです。

目次
無料で資料をダウンロード

ノーコード開発お役立ち資料3点セット

計100ページ近い大ボリュームでノーコード開発について解説

  • ノーコード開発会社の選び方
  • EPICsのノーコード受託開発の特徴
  • 支援実績・事例集

    氏名

    法人名

    メールアドレス

    電話番号

    送信ボタンを押すことで、個人情報の取扱いについてに同意したとみなされます

    ノーコードAdalo(アダロ)とは|4つの特徴を開発会社が解説

    ノーコードAdaloの特徴

    Adaloは、プログラミング知識がなくてもアプリを作成できるノーコードツールの一つです!

    他のノーコードツールに比べてモバイルアプリの開発に特化しています。

    加えて、Adaloには主に4つ特徴があります!それぞれ見ていきましょう!

    ネイティブアプリ(iOS・Android)開発に向いている

    ネイティブアプリは、App StoreやGoogle Playストアからダウンロードして利用できるアプリのことです!

    Adaloは、ネイティブアプリを簡単に作成できることが大きな魅力で、他のノーコードツールでは対応していない場合も多い機能の一つです!

    複雑なプログラミングをする必要なく、androidやiPhoneなどのOSに対応したスマホアプリをつくることができます。

    Webアプリも開発できる

    Adaloでは、モバイルアプリだけでなく、PC向けのWebアプリケーションも開発可能です!

    Adalo 2.0からは、様々なデバイスや画面サイズに適応するWebアプリを作成できるようになりました!

    より多くのユーザーに使いやすいツールになりました!

    PWAにも対応している

    PWAは、ネイティブアプリに近い体験をブラウザ上で提供することができます!

    Adaloで作成されたPWAは、インストール不要で、アイコンをホーム画面に追加するだけでアプリのように利用可能です。

    更新もWeb上で行えるため、ストアの審査を待つ必要がなく、運用が簡単に行えます!

    PWAについて詳しく知りたい方はこちら参考にしてみてください!
    https://www.profuture.co.jp/mk/column/45348

    日本語に公式対応していないが、工夫すれば可能

    Adaloの公式サポートやコミュニティはすべて英語ですが、Adaloの公式サイトは一部日本語が適用されています。

    また、日本語での入力が必要な場合は、外部のエディタ(メモなど)でテキストを準備し、それをコピペすることで対応する方法があり、工夫をすることで、日本語での対応が可能になります。

    また、日本語の解説や動画を見ながら、学ぶことも必要になります!

    次に、Adaloを利用して具体的に何ができるのか、またできないのかを詳しく見ていきましょう!

    ノーコードAdaloでできること・できないこと

    Adaloを使用することで、アプリ開発ができますが、できることできないことがあります。

    ここでは、その主なポイントを紹介します!

    Adaloでできること一覧

    ノーコードAdaloの特徴
    • スマホでの利用が主となるアプリの開発
    • ネイティブアプリを作ること
    • 比較的シンプルな機能のアプリ


    Adaloはモバイルアプリの開発が得意で、シンプルな機能なものを簡単につくることができます!

    さらに、先ほど述べたように、App StoreやGoogle Playで公開することできます!

    Adaloでできないこと一覧|Bubbleなど他ツールを選ぶべきケース

    ノーコードAdaloの特徴
    • マルチデバイスを利用するアプリの開発
    • 機能が複雑なアプリの開発
    • ゲームアプリの開発

    Adaloはマルチデバイスへ対応したアプリの開発や複雑な機能のアプリ、ゲームアプリ、高度なアニメーションを含むアプリは開発することが難しくなります。

    これら3つの開発をしたい場合は他のノーコード/ローコードツールでの開発を考えることが必要になるでしょう!

    Adaloを他のノーコードツールと比較|Bubble, Glide, FlutterFlow

    ここでは、Adaloと他のノーコードツールであるBubble, Glide, FlutterFlowを比べて、開発できるもの・できないもの、開発費用、開発期間の観点から紹介していきます!

    AdaloとBubbleの比較

    ノーコードAdaloの特徴

    カスタマイズ性とアプリの種類で選ぶ

    AdaloはネイティブアプリとWebアプリの開発に特化し、シンプルなアプリ作成が得意なノーコードツールです。一方、BubbleはWebアプリ開発に特化しており、高度なカスタマイズが可能です!

    そのため、複雑な開発が必要になるため、開発期間、開発費ともにBubbleの方が大きくなる可能性があります。

    AdaloもBubbleも有料プランでは使える機能が値段によって異なるので、目的に合うプランを選び、開発をしていくことが重要です!

    BubbleとAdaloの比較については、以下の動画もご覧ください。

    【日本最大級のノーコード開発実績】
    無料でアプリ・システム開発の相談を受付中

      氏名

      法人名

      メールアドレス

      電話番号

      お問い合わせ詳細 ※分かる範囲でご記入ください

      送信ボタンを押すことで、個人情報の取扱いについてに同意したとみなされます

      「勉強になった!」「役に立った!」と思っていただけたら、是非シェアもお願いします!
      目次