FlutterFlowの使い方!初期設定やデータベース、重要機能を紹介

著者:大熊滉希
ノーコード特化のアプリ/システム開発事業を展開するEPICsの代表。
前職にて新規事業コンサルティングを行う企業で役員を歴任した後、
最小の経営資源で開発を行えるノーコードに可能性を感じEPICsを創業。

運営会社:EPICs株式会社
日本最大級の開発実績を誇るノーコード特化のアプリ/システム開発会社。
最安30万円・最短2週間から、BubbleやAdaloなど多様なツールの中からニーズに合わせた最適な開発を提案・実施している。Adalo公認エキスパートも在籍。

こんにちは!EPICs株式会社です!

今回は注目のローコードツールFlutterFlowの使用方法や重要機能の紹介を行っていきます!

FlutterFlowで使用できるデータベースなどの詳しい情報もお伝えをしているので、ぜひご覧ください!

目次
無料で資料をダウンロード

ノーコード開発お役立ち資料3点セット

計100ページ近い大ボリュームでノーコード開発について解説

  • ノーコード開発会社の選び方
  • EPICsのノーコード受託開発の特徴
  • 支援実績・事例集

    氏名

    法人名

    メールアドレス

    電話番号

    送信ボタンを押すことで、個人情報の取扱いについてに同意したとみなされます

    FlutterFlowの使い方・初期設定

    1. 公式サイトからアカウントを登録する

    まずはFlutterFlowのサイトよりアカウントの作成を行いましょう!

    詳しいアカウント作成の手順は下記の記事にて紹介をしています!

    ローコードFlutterFlowとは?4つの特徴と選ぶべきケース

    2. データベースのFirebaseでもプロジェクトを作成

    次にFirebase側でプロジェクトを作成します!
    ※先にFlutterFlow側でプロジェクトを作成し、あとからFirebaseを紐づける方法もありますが本記事ではFlutterFlowでプロジェクト作成をするタイミングでFirebaseを連携させる方法を紹介します

    プロジェクトを作成を押下し、名前をつけてFirebaseにプロジェクトをつくりましょう!

    3. FirebaseにてFlutterFlowの権限を追加する

    左上の「歯車アイコン」>「ユーザーと権限」を開き、「メンバー追加」を選択します。

    そして、「firebase@flutterflow.io」を編集者としてメンバーに追加しましょう!

    4.Firebaseにてデータベースを作成する

    プロジェクトの管理画面が開いたら、サイドバーの「構築」>「Firebase Database」を選択します。

    そして「データベースを作成」を押下し、「ロケーション」は「asia-northeast1(Tokyo)」を選択。「テストモード」で開始をしましょう!

    サイドバーの「構築」>「Authentication」を開き「始める」を押下し、Email/Paswordをオンにして保存します!

    続いてサイドバーの「構築」>「Strage」を開き「始める」を押下し、「ロケーション」→「料金不要のロケーション」+「テストモード」で開始しましょう!

    最後に左上の「歯車アイコン」>「プロジェクト設定」を開き、「プロジェクトID」をコピーしましょう!

    5. FlutterFlowにて新規プロジェクトを作成する

    Firebeseの設定が出来たらFlutterFlow側でプロジェクトを作成していきます!

    「Create New」を選択し、プロジェクトの作成画面を開きましょう。

    次にプロジェクト名とテンプレートを選択します。

    6. FlutterFlowにてデータベースと接続する

    最後にFirebaseで作成したデータベースと連携をさせましょう!

    「Setup Firebase」をオンにし、「Next Step」で次に進みます。

    Connect部にコピーした「プロジェクトID」を入力し、「Connect」しましょう。

    最後に「Start Building」をすれば初期設定は完了です!

    FlutterFlowの各画面でできること

    ここからはFlutterFlowの各画面の使用用途を簡単にお伝えができればと思います。

    UI Builderでは画面を構築する

    UI Builderでは、様々Elementを選択することができ、画面内の要素の配置やデザインを作成することが出来ます。

    加えて各Elementにデータの表示設定などを加えることも出来ます。

    Select Page or Componentではページを追加する

    Select Page or Componentでは新たにページを追加したり、編集したいページを切り替えることができます!

    Widget Treeではウィジェットの全体像を把握する

    Widget Treeではウィジェットの全体像を把握できる画面です。

    各ページ内にどのような要素が、そのような構成で置かれているのか?などの全体像を確認が行えます!

    Actionsでは画面遷移など動作を追加する

    Actionsでは、機能の設定を行う画面です。

    画面の遷移やどのElementを押した際に、どのような挙動が起こるなどを設定を行うことが出来ます。

    FlutterFlowを使いこなす!重要機能を紹介

    ここからはFlutterFlowの特徴となる機能を一部ご紹介していきます!

    テンプレート機能

    まずはテンプレート機能です。

    1から自由に画面のデザインを行うこともでいますが、FlutterFlowではあらかじめ多数のテンプレートが用意されています!

    そのため、デザインにかける工数を削減したい場合などはテンプレートを使用することで開発をよりスピーディーに行うことが可能です!

    コードを閲覧できる機能

    右上のコードアイコン>「View Code」を選択すると、下の画像のようにコードを閲覧できる画面が表示されます!

    こちらで実際のコードが確認ができためエラーが起きた際に、原因をコードから確認をすることも可能です!

    ソースコードのダウンロード機能

    FlutterFlowの最大の特徴は、ソースコードをダウンロードできることです!

    右上のコードアイコン>「View Code」を選択すると、実際のソースコードをダウンロードをすることが出来ます!

    そのためスクラッチ開発への移行の際なども比較的対応が行いやすい点も特徴です!

    FlutterFlowで使えるデータベース

    最後にFlutterFlowを使用する際に選択ができるデータベースをご紹介します!

    firestore

    FlutterFlowで最もよく利用するバックエンドはFirebeseです。そのためfirestoreが最も連携が行いやすく、基本となるデータベースになります!

    Supbase

    SQLite は、軽量のリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)です!

    そのため小規模な開発物の時に使用されることが多いです!またサーバーとしてではなく、アプリなどに直接組み込めるため、比較的簡易的に利用をすることが出来ます。

    SQLite

    SupabaseはFirebeseと同じくBaaSの一種で、オープンソースの技術で構成されている点が特徴です!

    Firebaseをさらに機能の高度化・差別化をがされているツールがPostgreSQL使用されているため、Firestoreの相性があまり良くない場合には、Supbaseも検討してみるといいでしょう!

    【日本最大級のノーコード開発実績】
    無料でアプリ・システム開発の相談を受付中

      氏名

      法人名

      メールアドレス

      電話番号

      お問い合わせ詳細 ※分かる範囲でご記入ください

      送信ボタンを押すことで、個人情報の取扱いについてに同意したとみなされます

      「勉強になった!」「役に立った!」と思っていただけたら、是非シェアもお願いします!
      目次