健康管理でポイント&ギフトがもらえる!ヘルスケアアプリ『Givefit』

使用ツール
開発期間
どんなアプリ?
主な機能
運動・体重・血圧等の記録/閲覧
Givefitではアプリ内でその日に行った運動の内容や、日々の体重や血圧などを記録し管理することができます!
蓄積したデータはグラフで確認もできるため、健康維持へのモチベーションにも繋がるようになっています!
ポイントの獲得&ギフトへの交換
体重などの記録をするとポイントが貯まるようになっており、貯めたポイントはAmazonギフトカードやその他商品券などと交換ができるようになっています!
イベントの作成/閲覧
イベントを作成し、社内広報などを行うこともできます!
そのため、個人で健康管理するのみならずコミュニティとしての機能も果たすことが可能です!
ヘルスケアに関する相談
Givefitの運営会社である、トータルフィット株式会社様はパーソナルトレーニングなども行っているため、アプリを通じてプロに相談をすることも可能です!
困った時にプロに相談できるのは心強いですね!
管理者/企業の担当者からのお知らせ投稿/閲覧
更に管理者や企業の担当者からお知らせを投稿することもできます。
送り先を1名に限定することや、全体に送るなどのカスタマイズも可能です!
その他管理機能
その他にもユーザーの管理や管理者側でのアカウントの作成、また付与されるポイントの編集ができるなど、様々な管理者機能が実装されています!
開発の流れ


解決したい課題や、達成したい状況。本開発におけるゴールとアプリのイメージをすり合わせます。
本開発ではすでにお客様の方で要件をある程度固めたうえで、ご依頼をいただけたため非常にスムーズに要件定義が行えました!
要件定義を元に実装が必要な画面や機能、大枠としてのデザインイメージなどを確定させていきます。
なお、本開発は比較的機能数も多く、複雑な点も多かったため仕様設計には通常より多めに時間を取らせていただきました!
使用するユーザー層や年齢、用途などにあわせて、完成版のデザインを作成します。
メインカラーなどはご指定があったため、ご希望の配色を使いつつ与えたいイメージを与えられるようデザインを作成させていただきました!
アプリの実装がスタートします。実装期間中は、定例でもMTGにて進捗の共有をさせていただきます。加えてデイリーで進捗がわかるシートを共有し、いつでも状況を把握いただくことが出来るようにします。
出来上がった機能から都度確認をいただくことで最後の受入テストがスムーズに行えるようにいたしました。
検品が完了したらアプリを納品および公開し、開発終了となります。
今回はAppleStore、Google Playへの公開のご希望もあり、それぞれの審査期間等もあったため公開に必要な期間が少し長めとなっています!
アプリの公開後は、快適にアプリをご利用いただくため保守運用を行うことが重要です!
弊社では公開後の保守運用も行っており、本開発でも保守運用まで対応をさせていただいております。
開発費用目安
機能量 | 開発費用目安 |
---|---|
機能が抑えめでシンプルなもの | 500,000円〜1,000,000円程度 |
機能数が平均的なもの | 1,000,000円〜2,000,000円程度 |
機能数が多いもの | 2,000,000円〜3,500,000円程度 |
初期開発は必須機能に絞って開発をし、徐々に機能を増やしていくというケースが多いので、機能が抑えめのもの〜平均的なものの範囲で初期開発は進むことが多いです。
ご予算とやりたいことをご相談いただけましたら、ある程度調整も可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください!

