Adaloで直角三角形のデザインを作るアイデア

ノーコードツール「Adalo」で直角三角形のデザインを作る方法を紹介します!

こんな人におすすめです

  • フリマアプリで売り切れた商品の画像につける「SOLD」という文字が斜めで入った直角三角形をAdaloでどう実現するのかアイデアを知りたい人
  • Adaloの「Vector」コンポーネントで三角形を作ろうとしたけど挫折した人
  • Adaloでフリマアプリを作りたい人

結論から言うと、デザインツールFigmaで直角三角形の透過画像(PNG)を作って、それをAdaloのImageコンポーネントにアップロードして該当箇所に重ねるといったイメージです!

動画解説バージョンはこちら

目次
無料で資料をダウンロード

ノーコード開発お役立ち資料3点セット

計100ページ近い大ボリュームでノーコード開発について解説

  • ノーコード開発会社の選び方
  • EPICsのノーコード受託開発の特徴
  • 支援実績・事例集

    氏名

    法人名

    メールアドレス

    電話番号

    送信ボタンを押すことで、個人情報の取扱いについてに同意したとみなされます

    実装イメージ

    売却済みの商品画像の左上に表示させるためのSOLDバッジです。

    商品画像のコンポーネントは以下の構成になってます。

    実装手順

    Adaloで直角三角形のデザインは以下の手順で実装します。

    1. デザインツールのFigmaで直角三角形のPNG画像を自作する
    2. Figmaで作った画像をAdaloのImageコンポーネントで挿入する

    デザインツールのFigmaで直角三角形のPNG画像を自作する

    動画で実演解説はこちら

    動画で実際に画像を作っている様子を見たいかたはこちらご参考にどうぞです。

    テキストと画像で解説

    まず、Figmaで比率1:1の正方形を作ります。例では260px × 260pxとしました。

    次に、図形にホバーしたときに出てくる丸をダブルクリックします。今回は右下をダブルクリックです。

    つづけて右下の丸ぽちをクリックして、デリートキーなどで削除します!

    削除するとこうなります。

    ペンツールで左下の丸と、右上の丸を繋げて、「完了」をクリックします。

    最後に直角三角形に色をつけてPNGで書き出しましょう(エクスポート)。

    直角三角形の上に斜め文字で「SOLD」とつけたい場合はFigmaのプラグイン「SkewDat」で文字を傾けて直角三角形の上に載せ、グループ化してから書き出せばOKです!

    Figmaで作った画像をAdaloのImageコンポーネントで挿入する

    Figmaで自作したSOLDの直角三角形画像をAdaloでImageコンポーネントに「Uploaded Image」でアップロードします。

    Image Croppingは「Show Full Image(Don’t Crop)」です。

    直角三角形の画像のサイズは1対1で40px × 40pxなどよしなに設定お願いいたします!

    【日本最大級のノーコード開発実績】
    無料でアプリ・システム開発の相談を受付中

      氏名

      法人名

      メールアドレス

      日中繋がりやすい電話番号

      お問い合わせ詳細 ※分かる範囲でご記入ください

      フォームの送信によりGoogleのプライバシーポリシー利用規約に同意したものとみなされます。

      日本最大級のノーコード開発実績!アプリ・システム開発サービス
      「勉強になった!」「役に立った!」と思っていただけたら、是非シェアもお願いします!
      ノーコード開発ツールを使ったアプリ・システム開発にお困りですか?
      1からの開発も、途中からの開発も、お気軽にEPICsにご相談ください!
      著者・監修者
      大熊滉希
      日本最大級のノーコード開発実績を誇るEPICs株式会社の代表。株式会社DRAFT役員として新規事業のコンサルティングに従事した後、EPICsを創業。ノーコード開発の顧問として上場企業に支援も行っている。
      監修者
      石森裕也
      EPICs株式会社CTO。サイバーエージェントのグループ会社での経験を経てEPICsに参画した。これまでで100件以上のノーコード開発に従事。開発経験は10年。
      目次